部活紹介

メダカ アクアリウム(メダカ飼育が面白すぎる♪)

部長:
井上晴彦
最終更新日: 2024-05-16 19:57:09
タイムライン投稿
80
ライブラリ投稿
2
開催済イベント
0
参加者
3
この部活のタイムラインでは、このような投稿があります。
ついに、ミジンコ培養用に
エビオス錠を購入しました、
お米の研ぎ汁や無調整豆乳、生茶、PSBなどやりましたが、これが安定して培養出来るかも?
1
コメント0
メダカの通販、オークション販売の実態
メダカブームですが、注意も必要です。
路面店なら、直接見て買うので良いと思います。
お魚をパッキング(袋詰め)して送るのはシビアです。
酸素の量、水の量、魚の数、水温など。
最初に袋に水入れてエアガンで酸素で泡立てて、空気を入れる。
袋の厚みも様々。二重にされてるとさらに良い。
購入元の責任者の経歴をしっかり見る!評価はどうか?
商品タイトルと写真のみで判断してはいけない。
丁寧な仕事をしている人は見えます!
1
コメント0
ソーラーポンプ導入!
ミックスは過密飼育気味なので
エアーを!
単一品種はゆとり飼育なんですけどねぇ~。
1
コメント0
【増やしたいもの】
綺麗なメダカ
青水(キレイなあおみず)
水草
ミジンコ
ゾウリムシ、、、エビオス錠は臭いので、粉末緑茶(セリアで購入)、2ℓに対して粉末を耳かき8杯
PSB
それぞれの増やしかたは、別の投稿で!
1
コメント0
【越冬に良い汚泥】
画像1.2の青々しい緑の汚泥はナイスオディ⭕️
画像3の茶色ぽいのはダメなオディ❌
他にも黒っぽい汚泥もダメ。
画像4は良い汚泥の横見

〈汚泥特徴〉
汚泥はふっわふわ。
沈澱している。
水流などで簡単に上に上がってくる。
時間がたっても沈まない汚泥は捨てた方がいい。

〈汚泥の作り方〉
9月10月頃〜から作った方が良い。
レッドラムズホーンを入れた方が早く作れる。
全部の容器に作ろうとせず、1つの容器で作って他の容器に入れるとよい。
屋外で水槽ラムズが早い
すぐグリーンウォーターなるんですが、週2くらいで水替えして3週目にくらいに出来るかも!

〈越冬容器に入れるもの〉
稚魚〜Mサイズ手前までの容器は、活性汚泥
Mサイズ以上は牡蠣殻か、落ち葉

今のところです。

#汚泥
#越冬
1
コメント0